こんばんは
やっと週末に突入しました。
皆さんはどんな休日をお過ごしでしょうか
今日は、セブ島で滞在中お世話になったホテルを
ご紹介します。
Golden prince hotel & suites
というセブ市内
にあるホテルを選びました。
ホテル予約もインドネシアのTrabelokaという
アプリから予約しました。
Booking.comやアゴダからでも予約は出来ると
思います。
セブ島の空港からタクシーで1時間程のところに
こちらのホテルはあります。
外観も中もとてもGOODなホテルです。
口コミでも朝食が美味しい
などとあったので大変期待していました。
お部屋は5階で
ダブルベッド、エクストラベッドも
付いていてとても大満足でした。
ご家族にもGOODなお部屋です。
シャワーはもちろんホットシャワーで
wi-fiもあるので問題ないです。
wi-fiの速度も問題なかったです。
※多忙にて
ホテルのお部屋の写真を撮り忘れていました。
すみません。
向かいのお部屋に宿泊している
オーストラリア人男性がフィリピン人の
キャバクラ娘を連れ込んだり、ホテル
スタッフには苦情を言ったり
ブラックリストに載りそうな迷惑な人でした。
朝は日本人のビジネスマンも見掛けました。
インターナショナルなホテルです。
朝食も写真に撮ってなくて申し訳ないのですが
口コミの通りビュッフェ形式で
とても美味しかったです。
>>ただ、朝食は6時くらいに行くのがベストです。
遅く行くと温かいご飯が食べれない可能性も
あります。
ホテルの周辺には徒歩5分くらいで
モールもあります。
滞在中は良くこちらのモールに行きました。
Ayala center cebuというモールの名前で
何でもありますw
道路の様子
道路はインドネシアよりも舗装されていて
綺麗でした。
※チカランの穴だらけの道と比べ物に
ならない。
リメイクシート 無地 モノトーン 12柄 粘着シート カッティングシート 粘着剤付化粧フィルム 壁紙 シール おしゃれ DIY サンゲツ リアテック JQ
バイクよりも車がとにかく多かったです。
当初渋滞がすごいと聞いていたのですが
インドネシアの渋滞を経験している私に
とってはこんなの渋滞にも入りませんでしたw
モールも大きくてインドネシアと
あまり変わりないです。
平日にも関わらず人が多くてびっくりです。
モール内にマッサージ屋さんもあるので、
一度だけトライしました。
大変良かったです!!!
滞在中モールに行くことが
多かったですね。
後、ホテル周辺には、ランドリー屋はもちろん
セブンイレブンもあります。
セブ島のコンビニはセブンイレブンがメイン
なのか?各地で見掛けました。
セブンイレブンもインドネシアのコンビニより
内装綺麗で色々製品が置いてありました。
コンビニでお酒も買えます!!
SAPPOROビールも売ってました。
色々とインドネシアと比べてしまったのですが
セブ島に住むのも苦労はなさそうです。
Golden prince hotel & suite へはこちらからどうぞ
海外に関するブログはこちらから
にほんブログ村
にほんブログ村
映画ブログはこちらから
アイカ工業 ]
やっと週末に突入しました。
皆さんはどんな休日をお過ごしでしょうか
今日は、セブ島で滞在中お世話になったホテルを
ご紹介します。
Golden prince hotel & suites
というセブ市内
にあるホテルを選びました。
ホテル予約もインドネシアのTrabelokaという
アプリから予約しました。
Booking.comやアゴダからでも予約は出来ると
思います。
セブ島の空港からタクシーで1時間程のところに
こちらのホテルはあります。
外観も中もとてもGOODなホテルです。
口コミでも朝食が美味しい
などとあったので大変期待していました。
お部屋は5階で
ダブルベッド、エクストラベッドも
付いていてとても大満足でした。
ご家族にもGOODなお部屋です。
シャワーはもちろんホットシャワーで
wi-fiもあるので問題ないです。
wi-fiの速度も問題なかったです。
※多忙にて
ホテルのお部屋の写真を撮り忘れていました。
すみません。
向かいのお部屋に宿泊している
オーストラリア人男性がフィリピン人の
キャバクラ娘を連れ込んだり、ホテル
スタッフには苦情を言ったり
ブラックリストに載りそうな迷惑な人でした。
朝は日本人のビジネスマンも見掛けました。
インターナショナルなホテルです。
朝食も写真に撮ってなくて申し訳ないのですが
口コミの通りビュッフェ形式で
とても美味しかったです。
>>ただ、朝食は6時くらいに行くのがベストです。
遅く行くと温かいご飯が食べれない可能性も
あります。
ホテルの周辺には徒歩5分くらいで
モールもあります。
滞在中は良くこちらのモールに行きました。
Ayala center cebuというモールの名前で
何でもありますw
道路の様子
道路はインドネシアよりも舗装されていて
綺麗でした。
ならない。
リメイクシート 無地 モノトーン 12柄 粘着シート カッティングシート 粘着剤付化粧フィルム 壁紙 シール おしゃれ DIY サンゲツ リアテック JQ
バイクよりも車がとにかく多かったです。
当初渋滞がすごいと聞いていたのですが
インドネシアの渋滞を経験している私に
とってはこんなの渋滞にも入りませんでしたw
モールも大きくてインドネシアと
あまり変わりないです。
平日にも関わらず人が多くてびっくりです。
モール内にマッサージ屋さんもあるので、
一度だけトライしました。
大変良かったです!!!
滞在中モールに行くことが
多かったですね。
後、ホテル周辺には、ランドリー屋はもちろん
セブンイレブンもあります。
セブ島のコンビニはセブンイレブンがメイン
なのか?各地で見掛けました。
セブンイレブンもインドネシアのコンビニより
内装綺麗で色々製品が置いてありました。
コンビニでお酒も買えます!!
SAPPOROビールも売ってました。
色々とインドネシアと比べてしまったのですが
セブ島に住むのも苦労はなさそうです。
Golden prince hotel & suite へはこちらからどうぞ
海外に関するブログはこちらから
にほんブログ村
にほんブログ村
映画ブログはこちらから
アイカ工業 ]